亀岡市の保津川市民花火大会 駅から会場までのアクセスは近いほうです

京都のこと
スポンサーリンク

こんにちは。京都のタロット読み人 じゅんです。

 

日本の夏といえば、花火ですね。
海外では、花火をすることはほとんどないそうです。(と、海外勤務をしていた夫談)

夫が「夏らしいことをしたいなぁ」と言って、近くで開催される花火大会をさがしていました。
そして、昨日、亀岡市で花火大会が開催されるということで、急遽行くことにしました。

 

亀岡平和祭 保津川市民花火大会

亀岡平和祭  保津川花火大会は、亀岡市で行われている花火大会です。
郊外の花火大会ですが、約8,000発の花火が打ち上げられるので、とても見ごたえがあります。

また、この花火大会は日本煙火芸術協会の特選玉が打ちあがる、京都唯一の花火大会だそうです。

最後に打ち上げられたウルトラ特大スターマインは、本当に迫力があり、終わった後、拍手が沸き上がるほどでした!

私の写真の撮り方がうまくなくて、迫力がうまく伝わらなくて、残念(ノД`)・゜・。

花火大会会場への公共交通機関を使ってのアクセスは?

花火大会会場は、JR山陰本線 亀岡駅が最寄り駅で、JR京都駅から亀岡駅までは20分くらい到着します。

花火大会当日は、JR山陰本線は特別ダイヤになり電車の本数が増えますが、大変混雑しますので、早めに会場へ向かうほうがよいです。

JR亀岡駅から花火大会会場までとても混雑していましたが、私は歩いて30分くらいで到着しました。

会場までの道のりの途中に案内所があるので、そこで花火大会のプログラムを入手することができます。

また、有料観覧席の当日券(自由席と立見席のみ)があるので、もし有料観覧席から花火を鑑賞したい場合は、案内所で情報を得ることができますよ。

また、市街地とは異なり、公共交通機関はJR山陰本線のみなので、花火大会後は人が分散せず、電車で帰る人たちはJR亀岡駅を使用することになり大変混雑しますので、亀岡駅までたどり着くのにとても時間がかかります。

ちなみに、私は亀岡駅にたどり着くまでに、1時間ほどかかりました。

当然ながら、切符は、花火会場へ行く前に亀岡駅で購入しておくことをお勧めします。
できれば、SuicaやICOCAなどのICカードを持っていると楽ですよ。

 

スポンサーリンク

 

花火大会の観覧席はどんな感じ?

花火大会の観覧席は、

① 指定席(床几席、パイプ椅子)
② 橋上会場(ベンチ席)
③ 自由席
④ 立見席
⑤ 無料席

となっています。

自由席と立見席は、当日券があるので、当日券を購入したい場合は、会場への道のりにある案内所で詳しく聞いてみてください。

無料席は、屋台が立ち並ぶ場所にあり、さらに花火の打ち上げ場所から遠く、橋が邪魔になって花火がよく見えなそうという理由で、立見席の当日券(500円)を購入しました。

 

立見席といっても、レジャーシートを持って行けば、座って花火鑑賞できます。
とても広いので、足を延ばしたり、寝転んでも大丈夫なくらいでした。

ただ、下は砂利なので、座布団やキャンプなどで使うような折り畳みの椅子を持って行くと快適にみられると思います。

立見席でも、十分近くから花火を鑑賞できました。
屋台が別の場所にあるので、落ち着いて鑑賞できるのもよかったです。

 

まとめ

京都に引っ越してきてから、いくつかの花火大会に行ってみましたが、今まで行った花火大会の中では一番良かった(^^)

来年もまた行きたいと思える花火大会でした。

 

その理由は、

・約8000発の花火が上がり、迫力のある特大スターマインが打ち上がって見ごたえがあること

・駅から花火大会の会場までが比較的近いこと

・観覧席が屋台村と離れていること

・観覧席が広くて、鑑賞しやすいこと

です。

 

もし、来年以降、どこかの花火大会に行こう!と思ったら、その候補のひとつに入れてみてもよいと思います♡

 

最後まで読んでくれて、どうもありがとうございました!

 

関連記事

    None Found

タイトルとURLをコピーしました